NAGURICOM [殴り込む]/東山明
■Online Journal NAGURICOM
山明の『気圧の魔』研究会報告
第5章 気圧と酒について その1
我が「気圧の魔」研究会に入会した自称宴会部長、こと武井剛氏がさっそく「気圧と酒について」との研究報告を送ってくれたので、紹介する。「気圧の魔」と酒がどううまくつながるのか、いささか酩酊気味ではあるが……。



【課題】気圧の魔の影響を酒によって和らげることができるか。
[方法]
 医学的には不可能とか矛盾しているとか一喝されそうな課題ですが、酒は百薬の長というのを信じて、素人なりに考察してみたいと思います。また方法についても専門家ではないので、基本的には、文献またはインターネット上の情報等の斜め読み程度しか考えていません(いいかげんですみません)。
 まず、気圧と健康について、いくつかの文献や情報を収集してみました。気圧というと気象用語ということで、理科年表を思いついたのですが、書いてあるのは通り一遍の事だったので、周辺の文献をさがすうちに次の文献にいきつきました。

 高橋浩一郎、宮沢清治著 理科年表読本「気象と気候」(丸善)1980
「健康と天気」というパラグラフにはこうあります。
 天気や季節の変り目に病気が悪化したとか、また腰痛の患者が痛みを増したから明日は雨だというように患者が天気の変化を予知することはよく聞く話である。気温、湿度、気圧などの気象状況の変化によって発病したり、病状の変化を起こす病気を気象病と呼んでいる。気象病にもいろいろなものがある。
 最近の研究によると、神経痛、リウマチ、古傷の痛み、ぜん息の発作、脳出血、心筋梗塞、急性虫垂炎などが低気圧の接近や前線の通過などの際に誘発されること、また、気温や湿度の高まり(不快指数の急増)によって、健康な人でも頭痛やいらいらを感ずることが、統計的に確かめられている。気象の変化と発病との因果関係については明らかではないが、低気圧や前線の通過する際に、体内にヒスタミンなどの物質が増大し、これが自律神経に作用を及ぼし発作を起こしたり痛みを感ずるといわれている。また、気管支ぜん息の発作は、副腎皮質を通じて行われる外界への変化への適応力が落ちるためで、低気圧が頻繁に通る春秋の季節の変り目に起こりやすいともいわれている。このほか腸重積症や虫垂炎なども気圧配置と関係があり、...

 この文献では、主に低気圧の通過による健康への影響を挙げています。昔から低気圧が接近すると、お年寄りの体調や神経痛が悪化するのを聞いたことがあります。では逆の高気圧の影響はどうでしょうか。素人のイメージとしては低気圧が悪で、高気圧は爽快という感じなのですが、必ずしもそうではないようです。
日本テレビ系列で放送されている特命リサーチ200Xという番組「長寿地域に秘められた謎を追え!」 http://www.ntv.co.jp/FERC/で、「気圧の高い所よりも低い所の方が、人間の健康や体にはいい影響を与える。栄養条件が満たされた気圧の低い地域は長寿だ」という特集をしており、その中で、天気が晴れた場合、大気中の下降気流によって気圧が高くなり酸素が増加する。そのため呼吸数が増え、アドレナリンが出て顆粒球(体内に侵入した細菌を食べる細胞)が増加する。その結果、毒性をもつ活性酸素が放出されて、盲腸炎や結膜炎・中耳炎・副鼻腔炎などの病気が悪化すると説明されていました。

「活性酸素」とは、人間が呼吸を行い生活している以上、必然的に発生する物質で、身体の中に入ってきた異物を攻撃する役割がありますが、時として大量に発生し、それが体内を攻撃してしまうわけです。その活性酸素は高気圧によってもたらされることがわかっていますが、他にも一定の状況下で多量に生成される場合があります。
その代表的な原因のいくつかを、健康食品会社のホームページ「活性酸素って何」から引用すると、以下のようになります。

●ストレスが溜り、開放されたとき
●たばこを吸ったとき
●工場や車の排煙を吸ったとき
●洗剤や殺虫剤などが体内に入ったとき
●お酒を飲んだとき
●激しい運動をしたとき
●太陽光線などの紫外線を浴びたとき(オゾン層が薄くなり要注意)
●抗がん剤の投与
●超音波、電磁波にさらされたとき

「お酒を飲んだとき」....いきなり課題を否定されてしまいました。しかし、酒も飲み方や飲む量、シチュエーションによって、結果が大きく変わることがあります。酒呑みのいい訳だととられると痛いのですが、組み合せがよければ長寿の秘訣である笑いやストレス発散に効果があると思います。この辺を医学的につっこんでいただければ助かるのですが。あくまでも他力本願で申し訳ありません。
今回は気圧と健康の間に介在する物質を特定する試みをしてみましたが、次回までに他の要因や専門的な見解等も調べて報告したいと思います。もし、医学に携わる専門家の方がこの内容を読まれて、「これだから素人さんは困る」という気がおきたら、是非是非突っ込んでください。ハリセン覚悟でまっています。


●調査中に見つけた関連ホームページを以下に挙げておきます。
日本テレビの人気番組「特命リサーチ200X」
File No.1122 「長寿地域に秘められた謎を追え!」
http://www.ntv.co.jp/FERC/
活性酸素って何?
http://www2.marinet.or.jp/~tanikawa/tostech/kassei.html
JUNKBOX気圧
http://www2s.biglobe.ne.jp/~junkbox/tenki/kiatu.htm
あるある大事典活性酸素
http://www1b.meshnet.or.jp/ARUARU/aruroukaSP/roukaSP2b.htm
運動と活性酸素
http://www.yasuragi.or.jp/~fss/ikeda/kassei_s.htm
天気と病気
http://www2.ganseki.ne.jp/~g-272-ft/weathl.htm
天気と喘息
http://www.kodomo.co.jp/asthma/weather/index.htm
アトピーの原因
http://www02.so-net.ne.jp/~uni-elbe/atopy/index.html
宴会部長のメールアドレスenkaibuchou@po.teleway.ne.jp
★情報をお寄せください
『気圧の魔』研究会まで、メールおまちしています

[ Higashiyama INDEX ]


ご意見・お問い合わせトップページ

Copyright NAGURICOM,2000